2024.01.25

箕面市にて樹木の伐採

箕面市にて樹木の伐採

大きくなった樹木の伐採
ヒマラヤスギとカイヅカイブキの伐採
徐々に小さく、庭じまい
ヒマラヤスギは倒木の危険性
カイヅカイブキは大きくなり過ぎ
今回伐採をして出来たスペースに新たに植栽予定
高木は減らして低くコンパクトな庭に移行
とりあえず緑は継続、それは嬉しい

#施工事例
#ビフォーアフター
#個人邸庭園
#伐採工事
#庭じまい
#はなぶさ庭縁
#大阪府箕面市
#幹は薪に利用
2023.04.26

豊中市にて高木の強剪定

豊中市にて高木の強剪定

大きくなったケヤキとクスノキの切り下げ強剪定を実施しました。
ケヤキはブツ切りを極力避け、枝抜き・透かしにて剪定。
切り口には殺菌剤入り癒合剤塗布。
リビング前のケヤキは目隠しの役割を残すために濃いめに仕上げました。

クスノキはお客様希望の大きさに切り詰め、癒合剤塗布。

夏に向けしっかり枝葉を伸ばしてくれますように。

#庭園管理
#庭園メンテナンス
#個人邸剪定
#強剪定
#ケヤキ強剪定
#クスノキ強剪定
#癒合剤塗布
#豊中市
#はなぶさ庭縁
2023.04.07

東大阪市 マンション緑地管理

東大阪市 マンション緑地管理

シマトネリコ、マホニアコンフーサ、ツツジ等、数年放置の樹木の強剪定を実施しました。
強剪定は萌芽前が良い時期です。
2023.04.01

✿大阪市天王寺区 マンション緑地管理

天王寺区にてマンションの定期メンテナンスを実施しました。
オリーブは透かし剪定、エメラルドは透かし剪定後に古葉落とし。
ボックスウッドは刈り込み。
2022.06.25

✿和歌山県海南市 庭園管理

和歌山県海南市にてツツジの透かし剪定とサツキとその他低木の刈り込みを実施しました。

毎年この時期に施工する事で、しっかり花を咲かせてくれています。
2022.06.25

✿大阪市住之江区 店舗 防草シート 砂利

大阪市住之江区のラーメンチェーン店の店舗周りの雑草対策として防草シート敷設後、玉砂利を敷きならし施工しました。
一部笹の刈り込みも実施。
2022.06.08

✿東淀川区にて緑地定期管理を実施しました。

6月はシラカシの透かし剪定とサツキの刈り込みです。

シラカシは込み合った枝を捌いて一回り小さく剪定、サツキは花芽分化期前の刈り込み剪定です。
2022.06.02

✿豊中市にてお庭の全体剪定を実施しました。

ケヤキ・クスノキ・モチノキ・モミジの透かし剪定とプリペット生垣・サツキの刈り込み等。

ケヤキ・クスノキは元々キツい剪定をされていましたが、透かし剪定で枝先が優しく揺らぐように手入れさせて頂いております。光も入れつつ程よい木陰も確保でき、風通しを良くすることで病虫害発生の予防も期待できます。

サツキの刈り込みは花後の今が適期です。
2022.05.28

✿箕面市にて桜の切り下げ剪定を実施しました。

周辺工事に伴い、越境した枝の切り戻しと樹高を3分の1程切り下げしました。
トップへ戻る