お庭づくりや植木の剪定、室内用植物のご購入なら
はなぶさ庭縁にお任せください。
はなぶさ庭縁では大阪・兵庫を中心に、造園・坪庭・ガーデニング・リガーデン等の施工、個人庭園・マンション・緑地・芝生のメンテナンス(剪定・病虫害防除・施肥・除草など)を行っております。
また、樹木医として樹木の診断業務・保護処置・樹勢回復工事・松枯れ対策なども行っております。
お客様から直接ご要望をお聞きして、私達が責任を持って施工をさせて頂くというスタイルでやっています。
人と人との繋がり【縁】を大切にし、お客様の顔が見える仕事を旨に安心と信頼を頂けるように日々頑張っております。

潤いと安らぎのある庭と緑の空間を一緒に創りましょう。
お庭と樹木に関する事なら、はなぶさ庭縁にお任せください。

造園(庭づくり)

お庭づくりは、まずどんな風にお庭をお使いになられたいかを考えてみることが最も大切。

緑をながめたい、すっきりと整えたい、育てたい植物がある、木陰がほしいなど、漠然としていても大丈夫です。
ぜひいろいろとやってみたいことをお聞かせください。
そのご希望に向かって、植物や構造物を組み入れながら、お庭づくりをサポートさせていただきます。

エクステリア

お庭には、メンテナンスも必要です。
樹木やお花をお手入れする時間をどのぐらいとれますか?
例えば、週末に楽しみたい方や、ほとんど手をかけられない方、あるいは、今は無理でも将来ゆっくりお庭作りをしたい方など、ご状況はさまざま。
お庭に関わっていただける頻度やお時間によって、植物の量や種類を検討し、ご無理のないご計画をご提案いたします。

メンテナンス

お庭には、メンテナンスも必要です。 樹木やお花をお手入れする時間をどのぐらいとれますか? 例えば、週末に楽しみたい方や、ほとんど手をかけられない方、あるいは、今は無理でも将来ゆっくりお庭作りをしたい方など、ご状況はさまざま。 お庭に関わっていただける頻度やお時間によって、植物の量や種類を検討し、ご無理のないご計画をご提案いたします。

植栽

植栽にとって大事なことは、環境にあった植物を選ぶこと。 植物には、もともとどこでどう育っていたかという原生地と環境があります。 その環境に合った場所に植えてあげることが、植物を元気に育てるポイント。また、その適性のほかに、成長後のサイズ、まわりの植物との相性、メンテナンスのご負担なども考えてご提案いたします。

樹木医

豊かな環境を整備するため、まだ健全な樹木に対して、その健全な状態を保持していくために必要な処置を行います。 樹木の剪定、刈込、造園設計などを実施し、清潔感あふれる環境を作り出します。

室内用植物の販売

こけや盆栽などの室内用植物の販売を行っております。

はなぶさ庭緑のコンセプト

  • 安心の自社施工
  • 明瞭価格
  • お庭と縁の相談所
  • 未来へ、環境に優しく

ご依頼の流れ

はなぶさ庭縁では、見積もりまでは無料で承ります。
初めてご依頼の方も、丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にご相談ください。
対応エリア

新着情報

2021.12.01

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ですが弊社では、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。

2021年12月31日(金)~2022年1月5日(水)

年末はお問い合わせが混み合いますので、
ご相談等ございましたらお早めにご連絡くださいませ。
2021.11.01

ホームページをリニューアルしました

このたび、はなぶさ庭縁のホームページをリニューアルいたしました。
2024.01.25
箕面市にて樹木の伐採 大きくなった樹木の伐採 ヒマラヤスギとカイヅカイブキの伐採 徐々に小さく、庭じまい ヒマラヤスギは倒木の危険性 カイヅカイブキは大きくなり過ぎ 今回伐採をして出来たスペースに新たに植栽予定 高木は減らして低くコンパクトな庭に移行 とりあえず緑は継続、それは嬉しい #施工事例 #ビフォーアフター #個人邸庭園 #伐採工事 #庭じまい #はなぶさ庭縁 #大阪府箕面市 #幹は薪に利用
2023.04.26
豊中市にて高木の強剪定 大きくなったケヤキとクスノキの切り下げ強剪定を実施しました。 ケヤキはブツ切りを極力避け、枝抜き・透かしにて剪定。 切り口には殺菌剤入り癒合剤塗布。 リビング前のケヤキは目隠しの役割を残すために濃いめに仕上げました。 クスノキはお客様希望の大きさに切り詰め、癒合剤塗布。 夏に向けしっかり枝葉を伸ばしてくれますように。 #庭園管理 #庭園メンテナンス #個人邸剪定 #強剪定 #ケヤキ強剪定 #クスノキ強剪定 #癒合剤塗布 #豊中市 #はなぶさ庭縁
2023.04.07
豊中市 マンション 樹木植え替え 豊中市マンションにてエントランスの枯れた樹木の植え替えを実施しました。 #マンション緑地管理 #樹木植え替え #ドイツトウヒ #豊中市
2023.04.07
東大阪市 マンション緑地管理 シマトネリコ、マホニアコンフーサ、ツツジ等、数年放置の樹木の強剪定を実施しました。 強剪定は萌芽前が良い時期です。 #マンション緑地管理 #強剪定 #シマトネリコ #マホニアコンフーサ #ツツジ #東大阪市
2023.04.07
大阪市天王寺区 マンション緑地管理 天王寺区にてマンションの定期メンテナンスを実施しました。 オリーブは透かし剪定、エメラルドは透かし剪定後に古葉落とし。 ボックスウッドは刈り込み。 #マンション緑地管理#定期メンテナンス#透かし剪定#低木刈り込み#オリーブ#エメラルド#ボックスウッド#大阪市天王寺区上本町
2023.04.07
大阪市天王寺区 マンション緑地管理 天王寺区にてマンションの定期メンテナンスを実施しました。 オリーブは透かし剪定、エメラルドは透かし剪定後に古葉落とし。 ボックスウッドは刈り込み。 #マンション緑地管理 #定期メンテナンス #透かし剪定 #低木刈り込み #オリーブ #エメラルド #ボックスウッド #大阪市天王寺区

お問い合わせ

お庭づくりや植木の剪定、室内用植物のご購入なら
はなぶさ庭縁にご相談ください。